ムギヤガ
前翅の色彩に変異が多いヤガで、前縁が黄褐色になるものの他に、写真のように全体的に暗色の個体もいる。幼虫はイネ科植物を食べるとのこと。写真の個体の前翅長は20mm。ヤガ科モンヤガ亜科。
2024年8月3日 北海道十勝地方
« オオホソアオバヤガ | トップページ | タマナヤガ »
「昆虫」カテゴリの記事
- ウラモンカバナミシャク(2025.07.13)
- ヒロオビナミシャク(2025.07.11)
- オオマエベニトガリバ(2025.07.09)
- アトグロアミメエダシャク(2025.07.08)
- キモンハイイロナミシャク(2025.07.07)
« オオホソアオバヤガ | トップページ | タマナヤガ »
コメント