マダラキヨトウ
前翅は淡黄褐色で、内横線と外横線は点線状。内横線と外横線の間(腎状紋の端)に黒点があり、その後縁側に筋状の白斑がある。写真の個体は前翅長16mm。ヤガ科ヨトウガ亜科。
2024年7月19日 北海道十勝地方
« 再読の楽しみ | トップページ | ウスバミスジエダシャク »
「昆虫」カテゴリの記事
- ウラモンカバナミシャク(2025.07.13)
- ヒロオビナミシャク(2025.07.11)
- オオマエベニトガリバ(2025.07.09)
- アトグロアミメエダシャク(2025.07.08)
- キモンハイイロナミシャク(2025.07.07)
コメント