« オオモンキキリガ | トップページ | アオバハガタヨトウ »

2025/05/18

ノコメトガリキリガ

 秋に出現するキリガで、黄褐色の地に褐色の直線的な内横線と外横線がある。環状紋と腎状紋は大きく、褐色の細い線で囲まれている。また、前翅の外縁にそって波状の線がある。写真の個体は路上で死んでいたもの。幼虫はバラ科植物を食べるとこのと。前翅長19mm。ヤガ科キリガ亜科。

Pa310011

2022年10月31日 北海道十勝地方

 

« オオモンキキリガ | トップページ | アオバハガタヨトウ »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オオモンキキリガ | トップページ | アオバハガタヨトウ »

フォト

twitter

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ