スジクロモクメヨトウ
いかにも樹木の幹に擬態していると思わせる色や斑紋をもつ蛾。幼虫はオオイタドリを食べるとのこと。写真の個体は前翅長21mm。ヤガ科キリガ亜科。
2022年7月27日 北海道十勝地方
« ワクチンは逆効果? | トップページ | ヒメシロテンアオヨトウ »
「昆虫」カテゴリの記事
- シラオビアカガネヨトウ(2025.04.19)
- ハガタアオヨトウ(2025.04.17)
- ヒメシロテンアオヨトウ(2025.04.15)
- スジクロモクメヨトウ(2025.04.14)
- ナカジロキシタヨトウ(2025.04.12)
コメント