シロモンコヤガ
こげ茶色をした蛾で、前翅の中央あたりに白斑が帯状に並びその外側はオレンジ色になっている。特徴的な斑紋のコヤガ。前翅長は12mm前後。ヤガ科スジコヤガ亜科。
2024年8月17日 北海道十勝地方
« 震災から14年に思うこと | トップページ | モンキコヤガ »
「昆虫」カテゴリの記事
- シラオビアカガネヨトウ(2025.04.19)
- ハガタアオヨトウ(2025.04.17)
- ヒメシロテンアオヨトウ(2025.04.15)
- スジクロモクメヨトウ(2025.04.14)
- ナカジロキシタヨトウ(2025.04.12)
コメント