エゾクビグロクチバ
日本では北海道にしか生息していない。前翅の腎状紋が三角形をしているのが特徴。幼虫はマメ科のクサフジを食べるとのこと。写真の個体は前翅長18mm。ヤガ科シタバガ亜科クビグロクチバ族
2022年8月29日 北海道十勝地方
« クビグロクチバ | トップページ | グレート・リセットの失敗と資本主義の終焉に向けて(1) »
« クビグロクチバ | トップページ | グレート・リセットの失敗と資本主義の終焉に向けて(1) »
日本では北海道にしか生息していない。前翅の腎状紋が三角形をしているのが特徴。幼虫はマメ科のクサフジを食べるとのこと。写真の個体は前翅長18mm。ヤガ科シタバガ亜科クビグロクチバ族
2022年8月29日 北海道十勝地方
« クビグロクチバ | トップページ | グレート・リセットの失敗と資本主義の終焉に向けて(1) »
コメント