コモクメヨトウ
朝晩はだいぶ冷え込むようになって蛾も減ってきたが、今日はコモクメヨトウを見ることができた。私にとっては初見の蛾。木目のような斑紋があり、淡褐色、褐色、黒のコントラストも美しい。幼虫はオトギリソウ科の植物を食べるとのこと。前翅長は15mm前後。ヤガ科。
2024年9月21日 北海道十勝地方
朝晩はだいぶ冷え込むようになって蛾も減ってきたが、今日はコモクメヨトウを見ることができた。私にとっては初見の蛾。木目のような斑紋があり、淡褐色、褐色、黒のコントラストも美しい。幼虫はオトギリソウ科の植物を食べるとのこと。前翅長は15mm前後。ヤガ科。
2024年9月21日 北海道十勝地方
コメント