ミヤマナミシャク
白い地にこげ茶色の内横線と外横線が目立つ清楚な印象のシャクガ。内横線の内側と外横線の外側に沿って褐色の帯がある。また基部と内横線の間、外横線と外縁の間にそれぞれ2本の淡褐色の帯がある。前翅長は14mm前後。シャクガ科。
2024年7月31日 北海道十勝地方
« クロフキエダシャク | トップページ | ヒメハガタナミシャク »
「昆虫」カテゴリの記事
- ホシミミヨトウ(2025.04.30)
- クサビヨトウ(2025.04.29)
- ユーラシアオホーツクヨトウ(2025.04.27)
- ネスジシラクモヨトウ(2025.04.26)
- シロミミハイイロヨトウ(2025.04.25)
コメント