ホシナカグロモクメシャチホコ
前から見たいと思っていた蛾に出会うとちょっと嬉しくなるが、本種もその一つで、今年初めて見ることができた。白黒のコントラストがはっきりした美しい蛾。ただ、ちょっと擦れた個体だったので、今度は新鮮な個体に出会いたい。幼虫はシラカンバやダケカンバなどカバノキ科の植物を食べるとのこと。この白と黒の色彩はカンバの幹では隠蔽色になるのだと思う。前翅長は19mm前後。シャチホコガ科。
2024年7月9日 北海道十勝地方
« レプリコンワクチンを打ってはいけない理由 | トップページ | ナガコガネグモ »
コメント