ウストビモンナミシャク
前翅は淡褐色の地に白色の横線を持ち、翅頂に濃褐色の斑紋があるナミシャク。止まっているときは、たいてい頭を下にして腹部を上にそり返らせている。幼虫の食餌󠄀植物はブドウ科の植物など。前翅長は18~21mm。シャクガ科。
2024年7月30日 北海道十勝地方
« キマダラオオナミシャク | トップページ | アヤトガリバ »
« キマダラオオナミシャク | トップページ | アヤトガリバ »
前翅は淡褐色の地に白色の横線を持ち、翅頂に濃褐色の斑紋があるナミシャク。止まっているときは、たいてい頭を下にして腹部を上にそり返らせている。幼虫の食餌󠄀植物はブドウ科の植物など。前翅長は18~21mm。シャクガ科。
2024年7月30日 北海道十勝地方
« キマダラオオナミシャク | トップページ | アヤトガリバ »
コメント