エグリシャチホコ
「エグリシャチホコ」でネット検索すると、オオエグリシャチホコやエゾエグリシャチホコなどはいくつも出てくるが、エグリシャチホコの写真はとても少ない。エゾエグリシャチホコとよく似ているが、本種では外横線外側の淡色部は翅頂に向かわず前縁に向かう。また、胸部の毛塊はかなり白っぽい。幼虫はカバノキ科やヤナギ科、カツラなどを食べるとのこと。写真の個体は前翅長15mmくらい。シャチホコガ科。
2024年7月17日 北海道十勝地方
« ハコベナミシャク | トップページ | ヨスジナミシャク »
コメント