モントビヒメシャク
モントビヒメシャク、クロテンシロヒメシャク、タカオシロヒメシャクの3種はよく似ていて、外観での区別は難しいらしい。ちょっと悩んだのだが、褐色を帯びた色彩からモントビヒメシャクとした。ただし、あまり自信はない。前翅長12mm。シャクガ科。
2024年8月17日 北海道十勝地方
« フタシロスジナミシャク | トップページ | キマダラオオナミシャク »
« フタシロスジナミシャク | トップページ | キマダラオオナミシャク »
モントビヒメシャク、クロテンシロヒメシャク、タカオシロヒメシャクの3種はよく似ていて、外観での区別は難しいらしい。ちょっと悩んだのだが、褐色を帯びた色彩からモントビヒメシャクとした。ただし、あまり自信はない。前翅長12mm。シャクガ科。
2024年8月17日 北海道十勝地方
« フタシロスジナミシャク | トップページ | キマダラオオナミシャク »
コメント