ハガタナミシャク
片側だけ翅を開いて止まっていたハガタナミシャク。内横線と外横線が中央付近でつながるのが特徴だというが、写真の個体のように連結部があまり明瞭ではないものもいる。写真の個体は前翅長18mm。シャクガ科。
2024年7月9日 北海道十勝地方
« ツマキリエダシャク | トップページ | セキナミシャク »
「昆虫」カテゴリの記事
- ネスジシラクモヨトウ(2025.04.26)
- シロミミハイイロヨトウ(2025.04.25)
- オオアカヨトウ(2025.04.24)
- ウスシモフリトゲエダシャク(2025.04.23)
- アカモクメヨトウ(2025.04.22)
コメント