ツマキリエダシャク
高いところに止まっていたので鮮明な写真が撮れなかったが、全体的に褐色で、前翅には2本の濃褐色のラインがあるエダシャク。翅頂は淡色になる。幼虫はカエデ類を食べる。シャクガ科。
2024年6月28日 北海道十勝地方
« シロモンキエダシャク | トップページ | ハガタナミシャク »
« シロモンキエダシャク | トップページ | ハガタナミシャク »
高いところに止まっていたので鮮明な写真が撮れなかったが、全体的に褐色で、前翅には2本の濃褐色のラインがあるエダシャク。翅頂は淡色になる。幼虫はカエデ類を食べる。シャクガ科。
2024年6月28日 北海道十勝地方
« シロモンキエダシャク | トップページ | ハガタナミシャク »
コメント