カギモンヤガ
林床のフッキソウに止まっていたカギモンヤガ。春に出現する蛾で、擦れて斑紋が不明瞭になっているが、前翅に鍵状の独特の斑紋がある。写真の個体は触角が両櫛歯状なので雄。前翅長18mm。ヤガ科。
2024年6月7日 北海道十勝地方
« ゴマダラモモブトカミキリ | トップページ | シロオビヒメエダシャク »
「昆虫」カテゴリの記事
- オオアカマエアツバ(2025.01.21)
- ヒロオビウスグロアツバ(2025.01.20)
- オビアツバ(2025.01.18)
- ミスジアツバ(2024.11.30)
- クルマアツバ(2024.11.28)
コメント