« ヤナギドクガ? | トップページ | ワカバグモの交接 »

2024/06/17

オオキマダラヒメガガンボ

 以前はガガンボに興味を持ったことはなかったのだが、小さな生き物の写真を撮り始めたら、ガガンボも気になるようになった。ハンゴンソウの葉の上に止まっていたガガンボが目に入り近づいて良く見ると、翅にとても特徴的な斑紋があり、オオキマダラヒメガガンボだと分かった。体長は12mmくらい。ハエ目ガガンボ科。

P6170046

2024年6月17日 北海道十勝地方

 

« ヤナギドクガ? | トップページ | ワカバグモの交接 »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤナギドクガ? | トップページ | ワカバグモの交接 »

フォト

twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ