« コフタオビシャチホコ | トップページ | モンキシロシャチホコ »

2024/03/20

エゾエグリシャチホコ

 全体的に茶色のシャチホコガ。エグリシャシホコの仲間は同定が難しい。本種はエグリシャシホコに似るが、エゾエグリシャチホコは外横線の外側の白線が翅頂に達するのに対し、エグリシャシホコは前縁に達する。ということで、写真のものはエゾエグリシャチホコと同定。幼虫は広食性で、ブナ科、アオイ科(シナノキ)、バラ科、ムクロジ科(トチノキ)などの植物を食べる。写真の個体は前翅長25mm。シャチホコガ科。

P8050045

2021年8月5日 北海道十勝地方

 

« コフタオビシャチホコ | トップページ | モンキシロシャチホコ »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コフタオビシャチホコ | トップページ | モンキシロシャチホコ »

フォト

twitter

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ