カバイロモクメシャチホコ
和名の通り、木目のような斑紋をした樺色のシャチホコガ。前翅の外縁は黒く縁どられ、内側に淡色の線がある。幼虫はサクラ類やズミなどバラ科植物を食べる。前翅長は30mmほど。シャチホコガ科。
2022年7月30日 北海道十勝地方
« ハガタエグリシャチホコ | トップページ | 日高山脈一帯の国立公園の名称を巡る不可解 »
「昆虫」カテゴリの記事
- シロミミハイイロヨトウ(2025.04.25)
- オオアカヨトウ(2025.04.24)
- ウスシモフリトゲエダシャク(2025.04.23)
- アカモクメヨトウ(2025.04.22)
- アオアカガネヨトウ(2025.04.21)
コメント