ウスズミカレハ
散歩から帰ってきたら玄関ドアに止まっていたウスズミカレハ。秋に出現する蛾で胸背と脚はモフモフの毛に覆われている。全体に黒褐色の地味な色彩だが、白い斑点が印象的。食草はサクラやハンノキなど。前翅長は約18mm。カレハガ科。
雄 2020年10月16日 北海道十勝地方
« アカタマゾウムシ | トップページ | ヒメヤママユ »
「昆虫」カテゴリの記事
« アカタマゾウムシ | トップページ | ヒメヤママユ »
« アカタマゾウムシ | トップページ | ヒメヤママユ »
散歩から帰ってきたら玄関ドアに止まっていたウスズミカレハ。秋に出現する蛾で胸背と脚はモフモフの毛に覆われている。全体に黒褐色の地味な色彩だが、白い斑点が印象的。食草はサクラやハンノキなど。前翅長は約18mm。カレハガ科。
雄 2020年10月16日 北海道十勝地方
« アカタマゾウムシ | トップページ | ヒメヤママユ »
« アカタマゾウムシ | トップページ | ヒメヤママユ »
コメント