キタヒメスジハエトリ
体長2mmほどの小型のハエトリグモで、小さい上に地表近くに生息していることもあり見落とされている可能性もある。私は壁や手すりでしか見つけていない。腹部に波状の斑紋がある。北海道の他に長野県、群馬県から記録がある。ハエトリグモ科。
雌 2021年6月9日 北海道十勝地方
« イワテハエトリ | トップページ | シラホシコゲチャハエトリ »
「クモ」カテゴリの記事
- ナガコガネグモ(2024.08.15)
- ニワオニグモ(2024.08.10)
- ボカシミジングモ(2024.06.25)
- クマダギンナガゴミグモ(2024.06.19)
- ワカバグモの交接(2024.06.18)
コメント