オビカレハ
オビカレハは小型の可愛らしいカレハガ。雄と雌では色彩がやや異なり、雄の上翅は黄褐色で茶色で縁どられた帯があるが、雌は茶色で濃茶色の帯がある。前翅長は雄が13mm前後、雌が19mm前後。幼虫はバラ科の他、ブナ科やヤナギ科の樹木も食べる。カレハガ科。
雄 2022年7月27日 北海道十勝地方
雌 2022年7月27日 北海道十勝地方
« ムナビロサビキコリ | トップページ | シロスジベッコウハナアブ »
« ムナビロサビキコリ | トップページ | シロスジベッコウハナアブ »
オビカレハは小型の可愛らしいカレハガ。雄と雌では色彩がやや異なり、雄の上翅は黄褐色で茶色で縁どられた帯があるが、雌は茶色で濃茶色の帯がある。前翅長は雄が13mm前後、雌が19mm前後。幼虫はバラ科の他、ブナ科やヤナギ科の樹木も食べる。カレハガ科。
雄 2022年7月27日 北海道十勝地方
雌 2022年7月27日 北海道十勝地方
« ムナビロサビキコリ | トップページ | シロスジベッコウハナアブ »
コメント