ナカキエダシャク
薄茶色の地にこげ茶色の条状の斑紋がある、なんとも不思議な雰囲気のシャクガ。どういう意味があるのか分からないが、腹部の先端を上に向けて止まることが多いようだ。こういう止まり方をする蛾はときどき見かける。前翅長は15mmほど。シャクガ科。
2023年6月26日 北海道十勝地方
« キアシシロナミシャク | トップページ | アトボシエダシャク »
« キアシシロナミシャク | トップページ | アトボシエダシャク »
薄茶色の地にこげ茶色の条状の斑紋がある、なんとも不思議な雰囲気のシャクガ。どういう意味があるのか分からないが、腹部の先端を上に向けて止まることが多いようだ。こういう止まり方をする蛾はときどき見かける。前翅長は15mmほど。シャクガ科。
2023年6月26日 北海道十勝地方
« キアシシロナミシャク | トップページ | アトボシエダシャク »
コメント