ヒメヒラタムシ
触角がとても長く、体形から小型のカミキリムシだと思ったのだが、ツイッターでヒメヒラタムシだと教えていただいた。そういわれて良く見れば、確かに体が平たい。エゾベニヒラタムシ同様、樹皮の下に生息しているために平たいのだろう。ただし、見つけたのは樹皮ではなく橋の欄干だった。前胸背の側方が鋸の葉のようにギザギザになっている。体長は5mm。ホソヒラタムシ科。
2026年5月14日 北海道十勝地方
« ルイヨウボタン | トップページ | ミゾバネナガクチキ »
「昆虫」カテゴリの記事
- ホシミミヨトウ(2025.04.30)
- クサビヨトウ(2025.04.29)
- ユーラシアオホーツクヨトウ(2025.04.27)
- ネスジシラクモヨトウ(2025.04.26)
- シロミミハイイロヨトウ(2025.04.25)
コメント