アオカミキリモドキ
少し間が開いたが、甲虫の紹介を続けたい。
アオカミキリモドキは、上翅が光沢のある青緑色で歩脚・頭部・胸部がオレンジ色をした美しい甲虫だが、この派手な色は警告色。体はとても柔らかく毒を持っており、体液が皮膚に触れると炎症を起こすので要注意の昆虫。ヤケドムシなどとも言われる。体長は11~15mm。
2021年9月2日 北海道十勝地方
« クモの絵を描く楽しみ | トップページ | アオゴミムシ »
「昆虫」カテゴリの記事
- ユーラシアオホーツクヨトウ(2025.04.27)
- ネスジシラクモヨトウ(2025.04.26)
- シロミミハイイロヨトウ(2025.04.25)
- オオアカヨトウ(2025.04.24)
- ウスシモフリトゲエダシャク(2025.04.23)
コメント