ジュウジクロカミキリ
自宅の壁で見つけたジュウジクロカミキリ。体長5~7mmほどの小型のカミキリムシ。地味な色合いだが、触角は長くて褐色をしている。写真では分かりにくいが、上翅のつけ根近くに1対の突起がある。クルミなどの枯れ枝で見られることが多いようだが、確かにすぐ近くにオニグルミがある。
2020年6月24日 北海道十勝地方
« エグリトラカミキリ | トップページ | ヒトオビアラゲカミキリ »
« エグリトラカミキリ | トップページ | ヒトオビアラゲカミキリ »
自宅の壁で見つけたジュウジクロカミキリ。体長5~7mmほどの小型のカミキリムシ。地味な色合いだが、触角は長くて褐色をしている。写真では分かりにくいが、上翅のつけ根近くに1対の突起がある。クルミなどの枯れ枝で見られることが多いようだが、確かにすぐ近くにオニグルミがある。
2020年6月24日 北海道十勝地方
« エグリトラカミキリ | トップページ | ヒトオビアラゲカミキリ »
コメント