« スジグロボタル | トップページ | ニセクロハナボタル? »

2021/07/16

オバボタル

 オバボタルはホタル科に属し、外見はヘイケボタルに似ているが、触角は鋸歯状で平たい。幼虫は発光するが、成虫は昼行性で光らない。ただし小さな発光器があり、ごく弱い赤い光を出すらしい。林縁や草地で普通に見られるホタルで、幼虫は陸生。

P7020015

2021年7月2日 北海道十勝地方

 

« スジグロボタル | トップページ | ニセクロハナボタル? »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« スジグロボタル | トップページ | ニセクロハナボタル? »

フォト

twitter

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ