クロコブゾウムシ
建物の壁に止まっていたクロコブゾウムシ。黒っぽい体にコブがたくさんあるのだが、このコブはどんな意味があるのだろうか? 体長は9mmほど。針葉樹の枯れ木などで見られる普通種。
2021年5月27日 北海道十勝地方
« カラフトトホシハナカミキリ | トップページ | マクガタテントウ »
« カラフトトホシハナカミキリ | トップページ | マクガタテントウ »
建物の壁に止まっていたクロコブゾウムシ。黒っぽい体にコブがたくさんあるのだが、このコブはどんな意味があるのだろうか? 体長は9mmほど。針葉樹の枯れ木などで見られる普通種。
2021年5月27日 北海道十勝地方
« カラフトトホシハナカミキリ | トップページ | マクガタテントウ »
コメント