クルミハムシ
クルミハムシは体長7mmほどの黒っぽいハムシ。前胸背板は中央が黒く両側が黄褐色をしている。和名のとおりオニグルミやサワグルミを食べる。幼虫は集団でクルミの葉を食べるのだが、私はそういう光景を見た記憶はない。もっともオニグルミを注意深く観察しているわけでもないので、見落としているだけかもしれない。カメノコテントウの幼虫や成虫はクルミハムシの幼虫や蛹を食べる。
2020年6月2日 北海道十勝地方
« テントウムシ(ナミテントウ) | トップページ | チャイロサルハムシ »
« テントウムシ(ナミテントウ) | トップページ | チャイロサルハムシ »
クルミハムシは体長7mmほどの黒っぽいハムシ。前胸背板は中央が黒く両側が黄褐色をしている。和名のとおりオニグルミやサワグルミを食べる。幼虫は集団でクルミの葉を食べるのだが、私はそういう光景を見た記憶はない。もっともオニグルミを注意深く観察しているわけでもないので、見落としているだけかもしれない。カメノコテントウの幼虫や成虫はクルミハムシの幼虫や蛹を食べる。
2020年6月2日 北海道十勝地方
« テントウムシ(ナミテントウ) | トップページ | チャイロサルハムシ »
コメント