バンダジェフスキー講演会主催団体には納税義務がある(追記あり)
昨日の記事(さぽろぐ版)のコメントで「ひで」さんからバンダジェフスキー氏の講演会の経理に関して以下のコメントが寄せられた。
税理士に聞いて来ました。
(一応、私も経営者なので念のため)税務上の非課税団体は、審査と登録が必要である。
(宗教法人、NPO、財団法人、等)上記、財団法人でないのに、「財団」の名称を使うことは
詐称になる(刑法)。非課税で登録された団体以外は、全て税務申告が
(所得税・消費税、その他の通常の法人・個人と同等が)
必要であること。現状は、無申告の可能性があること。
注意しても、申告しない場合は、明らかに脱税であること。所轄の税務署(世田谷税務署?)に、匿名でも告発できるが、
実名の告発なら、真面目に調べてくれること。
「放射能防御プロジェクト」が主催した2012年のバンダジェフスキー講演会はかなりの収入があり、利益を得ている可能性が高い。また、「放射能防御プロジェクト」は非課税団体として登録していない可能性が高い。たとえ非課税団体であっても、収益事業を行っていれば、法人税がかかる(ただし一般の法人より税率が低い)。
法人格のない任意団体(人格のない社団)であっても、収益事業を行っていれば法人税がかかる。したがって、主催団体は法人税を支払う必要があるようだ。
任意団体の法人税および消費税について(Yahoo知恵袋)
もし、その利益が個人のものになっていれば(そもそもそれは私的流用であり不正だと思うが)、所得税の確定申告が必要だろう。
「バンダジェフスキー講演プロジェクト」が主催した2013年講演会もかなりの収益があったと思われる。「バンダジェフスキー講演プロジェクト」の会計担当者であるY氏は、市民団体というより「財団」のような組織だと私には理解できない説明をしていたが、いずれにしても収益事業に対しては法人税がかかる。
ただし、消費税については売上額(利益ではなく収入)が1000万円以上の場合に納税義務があるそうなので、バンダジェフスキー氏の講演会およびDVD販売に関してはおそらく納税義務はないだろう。
消費税の納税義務が免除される事業者(免税事業者) (税金対策と節税対策ガイド)
ということで、木下黄太氏には主催団体に納税義務があることを忠告しておきたい。
ところで、木下氏のブログ記事に対して、林久義氏が誹謗中傷であり名誉毀損であるとして削除と謝罪を求めている。
「木下黄太」への警告文(「木下黄太のネットカルト」を考えます)
これに対する木下氏の返事は以下。
林久義氏からメールがきたので、簡単に返信いたしました。 (木下黄太のブログ)
相変わらず、まったく反論になっていない。木下氏は続いて以下の記事もアップした。
意味不明な欲望の発露を抑えられない″宗教家″林久義氏について。博士講演DVD編集は今週スタート。 (木下黄太のブログ)
「宗教家」と書いているが、職業や宗教は木下氏とのトラブルとは何の関係もないだろう。
林氏の「『木下黄太』への警告文」を読んだが、この記事は事実経緯を具体的に説明しているし証拠も開示しているので信ぴょう性が高い。また林氏が(乳酸菌の)商品購入者の実名公表に対してとった非公開の処置は常識的で賢明だと思う。そのような方をグループから強制退会させた木下氏はきわめて独裁的だ。
林氏の主張は筋が通っている。それを木下氏は「意味不明な欲望の発露」などというが、それこそ意味不明である。
【8月1日追記1】
ひでさんから、以下の訂正のコメントが寄せられた。
「財団」については、法改正が4~5年前に行われ、
昔の「財団法人」は、「公益財団法人」と成った様ですね。
詳しくは
「http://ja.wikipedia.org/wiki/一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 」
よって、「財団」という名称は、今は、皆が使えます。
この件を訂正します。
また、そのあと以下のコメントが寄せられた。
税理士は、課税の一般論「特別な場合以外は所得は課税」を言い、
この「特別な場合(非課税の場合)」の例示をしている訳ですから、
一般論として間違っては いない。
次に、具体論として、該当「講演会(興行業)」が、課税対象になる、
道筋は「1つ」ではない。法人(人格のない社団等も、法人とみなして)
になるか、個人になるか、これは税務署が決めることだが、
次の3つのページが参考になると思う。
「 http://hosoka.com/index.php?zinnkakunonaisyadanntou 」
「 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6121.htm 」
「 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/15/15_01_01.htm 」
なお、納税の義務は、憲法(30条)の内容であるから、胸を張って
「申告・支払い」を行って頂きたい。
【8月1日追記2】
hirokiさんから、仲間内だからといって不正を隠ぺいしていたなら、原子力ムラと同じになってしまうという主旨のコメントが寄せられた(さぽろぐ版)。私の思っていることを的確に表現されていたので、コメントの一部を以下に紹介したい。
同じ目標(脱原発,被曝反対)なのだから、講演会会計のことは黙ってろ、足を引っ張るなという人がいます。
しかしそれはすでに「組織の論理」であり、そういった組織の論理を優先していては原子力ムラと同じ構造になっていきます。
そしてそれでは何も成し得ません。
【関連記事】
マスコミが伝えない奇形の事実(追記あり)
木下黄太氏の見識を問う
木下黄太氏への公開書簡
説明責任を放棄して恫喝する木下黄太氏
2013年バンダジェフスキー講演会の収支も闇の中(追記あり)
木下黄太氏への反論
講演会ビジネスとY氏のメール
実感した木下黄太氏の「ネットカルト」
« 木下黄太氏への反論 | トップページ | 講演会ビジネスとY氏のメール »
「原子力発電」カテゴリの記事
- 大地震に警戒を(2024.01.04)
- 二つの大罪(2023.08.24)
- 汚染水を海に流すという犯罪(2023.08.14)
- 原発事故から10年(2021.03.11)
- 被ばくによる健康被害を「風評」にしてしまう人たちを信じてよいのか(2019.04.19)
数百万円の利益があるのに・・・隠蔽ですね、きちんと公開する義務があると思います。臭い所を突くと開き直って恫喝に出るなんて人間としてどうなの?脱税で告訴だ!国税庁は何してる?!○○○○○○をぶっ潰せ!!
というところでしょうか?原子力村が浪費した税金・電気代はいくらですか?悪事を許さないのは美しいことでしょうが奴等は狡猾です、野党が共闘できなかった現実を繰り返したいのでしょうか?
投稿: Ducky | 2013/07/31 21:59
「財団」については、法改正が4~5年前に行われ、
昔の「財団法人」は、「公益財団法人」と成った様ですね。
詳しくは
「 http://ja.wikipedia.org/wiki/一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 」
よって、「財団」という名称は、今は、皆が使えます。
この件を訂正します。
投稿: ひで | 2013/07/31 22:24
Ducky さん
あなたのコメントに揶揄する表現があったのでその部分を伏せ字にさせていただきました。罵詈雑言、揶揄はご遠慮ください。
収支が公開されていないので実際にどの程度の利益があったのか分かりませんが、数百万あった可能性は否定できません。市民団体の収益としては大金です。
なお、私は木下氏を潰そうなどとは思っていません。ただ、疑惑がある以上、事実をきちんと説明してほしいですし、目立つ存在だからこそ、誰からも非難されない健全な市民活動を心がけてほしいと願っています。
投稿: 松田まゆみ | 2013/07/31 22:52
ひでさん
コメントでの訂正は見逃す人もいますので、本文の方に消し線を入れるか、「追記」で訂正したいと思います。訂正方法にご希望があればご指定いただけたらと思います。
投稿: 松田まゆみ | 2013/07/31 22:58
ブログ本文は、訂正しないで下さい。
コメント欄で、可能な限り訂正します。
税理士は、課税の一般論「特別な場合以外は所得は課税」を言い、
この「特別な場合(非課税の場合)」の例示をしている訳ですから、
一般論として間違っては いない。
次に、具体論として、該当「講演会(興行業)」が、課税対象になる
道筋は「1つ」ではない。法人(人格のない社団等も、法人とみなして)
になるか、個人になるか、これは税務署が決めることだが、
次の3つのページが参考になると思う。
「 http://hosoka.com/index.php?zinnkakunonaisyadanntou 」
「 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6121.htm 」
「 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/15/15_01_01.htm 」
なお、納税の義務は、憲法(30条)の内容であるから、胸を張って
「申告・支払い」を行って頂きたい。
投稿: ひで | 2013/07/31 23:23
私の「追加のコメント」を、
本文末尾に、追記して頂けると幸いです。
投稿: ひで | 2013/07/31 23:34
ツイッターで木下黄太氏が
「執拗に嫌がらせメールを続ける輩」
と書いて松田さんの名前とメールアドレスをさらしています。
松田さんが嫌がらせメールを続けているわけではないことはこのblogを読んでいれば分かります。
ただ、彼にとってよほど講演会会計の件が気に入らないのでしょうね。
そして、木下氏にメールや電話した場合、彼が気に入らなければすぐ晒されるのですね。
そして彼の周囲の人たちはこのような彼の行為を諌めないのですね。
投稿: | 2013/08/01 19:59
お知らせありがとうございました。
私は先ほど木下さんに以下のメールを送りました。脱税にならないよう注意しただけです。これを嫌がらせとは、いやはや呆れて言葉もありません。
しかもメルアドをさらすとは・・・。ここまで非常識な人とは思っていませんでした。
以下、木下さんと会計のYさんに送ったメール
*****
すでにお読みになっているかもしれませんが、以下の記事で納税義務について書きました。
収益が1000万円を超えると消費税も課税対象になるそうです。
http://onigumo.sapolog.com/e398305.html
脱税にならないよう念のためお知らせしておきます。
投稿: 松田まゆみ | 2013/08/01 20:31
稚拙な表現を含ませてしまい申し訳ありませんでした、訂正感謝です。真意を伝える難しさ、真摯に受け止める苦しさを求めていられる時間的余裕はもう無いのかもしれないと最近は思うようになりました。
あなたの真意が伝わることを祈ります。
投稿: Ducky | 2013/08/01 22:23
Ducky さん
なかなか真意が分かってもらえないようで残念です。
ご当人だけではなく、支持されている方たちも、もっと客観的に物事を見てほしいと思います。
投稿: 松田まゆみ | 2013/08/01 23:19