「さぽろぐ」の「はなゆー」さんのブログが消えた!?
ブログサービスの「チャンネル北国tv」が今年の4月一杯で閉鎖され、「さぽろぐ」としてリニューアルした。これに伴って「さぽろぐ」は3月からプレオープンし、「チャンネル北国tv」からの引っ越しを希望する人の移動に応じていた。
私も3月に「さぽろぐ」への引っ越しを済ませたのだが、本格オープンの5月になったら不思議なことにプロフィール画像が消えてしまった。画像が消えたのは私だけではなく、「チャンネル北国tv」から引っ越してきた方たちはみな消えてしまったようだった。
リニューアル時に何らかのトラブルでもあり画像が消えてしまったのではないかと思い 、5月7日に事務局に問い合わせをすると同時にトップページでお知らせをしてほしいとの要望のメールを送ったところ、10日に以下の返事があった。
お世話になります。
さぽろぐ運営事務局です。お問い合わせ頂きました件、ご不便をおかけしまして申し訳ございません。
チャンネル北国tvからの移行時に、
プロフィールの画像部分につきましては、移行対象となっておりませんでした。大変お手数なのですが、
管理画面より再度、プロフィール画像をアップして頂けますでしょうか。さぽろぐトップページでも、皆様にご案内させて頂きます。
以上、よろしくお願い申し上げます。
プロフィールの画像部分は移行対象となっていないとの説明なのだが、3月に引っ越して以来4月までは画像も表示されていたのだから、なんとも不可解な説明だ。もっとも画像は再アップすればいいだけだから、それほど大きな問題でもない。この返事を受けて再アップした。
プロフィール画像の件については「さぽろぐ」トップページでも案内をすると説明していたのに、そちらは一向にアップされない。しかも本格オープン早々、新規会員登録までストップしている。
不可解に思っているところに「はなゆー」さんから以下の報告があった。
さぽろぐ(地域ブログ)に開設していたブログが事前連絡なしで削除された(闘争陥没乳首byはなゆー)
「はなゆー」さんは「さぽろぐ」で4つのブログを持っていたのだが、事前の連絡なしにいきなり4つとも削除されてなくなってしまったという。これについて「はなゆー」さんはツイッターで以下のようにつぶやいている。
http://twitter.com/#!/hanayuu/status/203280867064426497
@onigumoobasan 経営体力がない弱小ブログサービスは圧力に弱いから仕方ないといえば仕方ないですね。
この削除が何らかのアクシデントによるものなのか、それとも削除要請などによるものなのか分からない。しかし、アクシデントであればすぐに事務局から謝罪があってよさそうなものだし、「はなゆー」さんのブログだけアクシデントで全て消えてしまうというのはちょっと考えにくい。いったい何があったのだろう。少なくとも「はなゆー」さんには説明するべきだ。
もし、圧力などがかけられた結果「はなゆー」さんのブログを丸ごと削除したのであれば「さぽろぐ」の対応は信じがたいものだし、言論の自由についてどう考えているのかということになる。たとえ無料であってもブログという言論の場を提供している以上、ブログ運営会社には「言論の自由」を尊重する姿勢があるべきだ。政治的発言や批判的発言を禁止するなどということはあってはならない。
また、もし名誉毀損などの違法行為を理由にしてブログの削除要請があったなら、運営会社はその要請者が間違いなく当事者であるかどうかの確認をしなければならないだろう。利用規約違反であってもまずは本人に通知して修正を求めるのが筋だし、違反の対象は当該記事だけのはずだからブログそのものを削除するというのは信じがたい。とりあえず当該記事のみ非公開にするという方法もある。私が「チャンネル北国tv」から削除要請を受けたときも、削除ではなく非公開設定にされたのだ。
ブログ運営会社の対応については、以前も紹介した以下の小倉弁護士の説明が参考になる。いずれにしてもブログ運営会社は正当な削除要請であるか否かをきちんと判断する必要がある。
はてなとGoo (la_causette)
本格オープン以降の「さぽろぐ」の対応には不可解なことが多い。利用者の信用を得るためにも適切な対応を望みたい。
« 地震予知は公表して被害の軽減に役立てるべき | トップページ | 戸籍の不正取得事件で注目される刑事罰 »
「メディア」カテゴリの記事
- 動き始めた「飛んでエロサイト」問題(追記あり)(2018.10.11)
- ブログがアダルトサイトに悪用される被害が続出(2018.09.27)
- gooブログで浮上した読者登録水増し疑惑(追記あり)(2018.01.09)
- インターネットという凶器(2017.02.13)
- ネットで他人を叩いたり嫌がらせをする人たちの心理(2015.12.31)
コメント