無視できない汚染瓦礫問題
放射能汚染された震災瓦礫の処理に一番に手を挙げたのが東京都だったが、汚染瓦礫を燃やすことで放射性セシウムが大気に拡散していることは間違いないようだ。以下の新井哉さんの記事をお読みいただきたい。
「汚染がれき」焼却、清掃工場から放射性物質を放出か(新井哉の危機管理・国民保護ブログ)
環境省はバグフィルターで放射性物質を取り除けるとしていたが、それは誤りだ。パブコメでも多くの人が意見を言っていたのに、それらも無視したのだ。国民に嘘の説明をして汚染瓦礫の拡散を主導した環境省の責任は重い。
新井氏によると、焼却によってガス化したセシウムは微粒子のため、N95などの高性能マスクすら通り抜けてしまうという。これでは周辺住民は被ばくの防ぎようがない。
「高線量」足立区で汚染がれき焼却(新井哉の危機管理・国民保護ブログ)
さらに、東京の汚染瓦礫処理の問題では、天下り団体の財団法人東京都環境整備公社が東京都から巨額の運転資金を得るとのこと。瓦礫処理利権といえる構図が浮かび上がってきた。
東京「汚染がれき」処理、「利権」優先か(新井哉の危機管理・国民保護ブログ)
汚染瓦礫処理は喫緊の問題であり民主的に進めなくてもいいという声もある。しかし、強引に進めれば周辺住民の被ばくや環境汚染を助長させるのみならず、利権の構図を認めることにもなる。独裁的に進めていいということには到底ならない。
« 新しい年のはじめに思うこと | トップページ | 北海道東方沖で大きな地震の可能性 »
「原子力発電」カテゴリの記事
- 大地震に警戒を(2024.01.04)
- 二つの大罪(2023.08.24)
- 汚染水を海に流すという犯罪(2023.08.14)
- 原発事故から10年(2021.03.11)
- 被ばくによる健康被害を「風評」にしてしまう人たちを信じてよいのか(2019.04.19)
コメント