八ッ場ダム中止の署名のお願い
「八ッ場あしたの会」が、総理大臣と国土交通大臣に対し、八ッ場ダムの中止と地元住民の生活再建の早期実現を求める署名活動を始めました。
八ッ場ダムといえば、政権交代した民主党が中止を明言した無駄なダムの代表格のような存在です。それが、中止反対を求める勢力の動きによって、いまだに中止が決定されていません。今も税金をつかって自然が破壊されつづけています。
八ッ場ダムの問題点は、以下のページに詳しく書かれています。
ネットでの署名も受け付けています。以下のページからお願いします。
かけがえのない自然を子孫に残し、税金の無駄遣いをなくすために、署名に賛同できる方は是非よろしくお願いします。また、この署名に賛同される方は、ブログやメールを通じて広めてください。
« 辺野古への普天間基地移転に反対する緊急署名のお願い | トップページ | ネット署名という意志表示の場を有効に »
「河川・ダム」カテゴリの記事
- 十勝川水系河川整備計画[変更](原案)への意見書(2023.02.10)
- ダムで壊される戸蔦別川(2022.08.19)
- 集中豪雨による人的被害は防げる(2018.07.11)
- 札内川「礫河原」再生事業を受け売りで正当化する報道への疑問(2015.12.21)
- 異常気象で危険が増大している首都圏(2014.09.17)
コメント