目からウロコの癌の知識
癌といえば、早期発見・早期治療といわれています。しかし乳癌患者である渡辺容子さんがJanJanに連載している以下の記事を読んで、驚くと同時に考えさせられました。多くの人に知ってもらいたいことなので、紹介します。このような知識が普及しない背景には、医療関係者の知識不足や利害関係があるのでしょう。
« 畑のオオセグロカモメ | トップページ | 愛媛県警と仙波敏郎氏の闘い »
「雑記帳」カテゴリの記事
- にがりの効用(2025.03.06)
- 家事に定年はいらない(2025.02.21)
- デジタルからアナログへ(2025.01.16)
- 他責思考と「反ワクチンではない」の心理(2024.11.03)
- 健康の責任(2024.08.31)
コメント