ビラを配って有罪?!
昨日の立川反戦ビラ事件の判決は、やはり黙ってはいられません。なんとも酷い判決です。
ビラを配っただけで平穏な生活の侵害? ビラ配りなどどこでも行われていることでしょうに。頼みもしないのに勝手に共用部分に立ち入って郵便受けにビラを入れていく人など、日常茶飯事です。いらないビラは皆さん勝手に処分しているのではないですか?
被害届が出されていた? サラ金が違法な取立てに来たので、警察を呼んで告訴したが何もしてくれなかったなんて話を聞いたことがあります。それこそ平穏な生活の侵害でしょう。警察の対応はあまりにもアンバランスです。
扉をあけて住居の中に入ったわけではないのに住居侵入罪? 集合住宅の共用部分に入っただけのことで罰するのであれば、日本はとんでもない社会になってしまったということでしょう。
結局は、そのビラが「反戦ビラ」であったこと、そして配られたのが「自衛隊の宿舎」だったことがそのような事態にまで発展させたということでしょう。これではまるで反戦活動をする人を、いいがかりのような理由で犯罪者にしてしまうということです。
最高裁がこんな判断をするというのは、反戦活動をするなというに等しいのではないでしょうか。なんだか戦前に引き戻されているようです。ビラによる表現の自由も拘束されるとは、この国の民主主義も末期的では・・・。
今日のJANJANに裁判を傍聴した方の記事が出ていました。リアルな裁判傍聴記をどうそ。
« 土砂で埋まる二風谷ダム | トップページ | 平取ダムは愚の骨頂 »
「政治・社会」カテゴリの記事
- 詐欺電話がかかってきた(2025.04.18)
- ワクチンは逆効果?(2025.04.13)
- 人口調整は必要か?(2025.04.10)
- 欲と悪(2025.04.03)
- 会話のない社会(2025.03.21)
コメント