菌類

2008年8月 3日 (日)

巨大なウスタケ

 先日、大雪山国立公園の皆伐地に調査に行ったときのことです。

Usutake  作業道の脇の林床に、巨大なキノコの一群を見つけました。とても大きなキノコでしたので近づいてみると、傘がそっくり返って漏斗型をしています。そして中央が深くくぼんだ傘には水がたまっているのです。

 キノコの傘といえば、たいていは雨傘のような形、あるいは平たい形ですね。傘がオチョコになっているキノコも時々ありますが、このキノコはその典型ともいえるでしょう。家に帰ってから調べると、どうやらウスタケのようです。

 漏斗状の傘を天に向けて雨乞いしているかのようなウスタケ、ちょっと面白かったので記念に撮影しました。

フォト

twitter

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ