ガマキンウワバ
ハルザキヤマガラシの花がちょうど満開になっていて、眺めているといろいろな虫がやってくる。今日はガマキンウワバがきていた。色合いは地味だが、吸蜜する様子はまるで蝶のよう。そもそも蝶も蛾もチョウ目(鱗翅目)であり、二つに分けるのはあまり意味がないのかもしれない。前翅長は18mmほど。ヤガ科。
2023年6月8日 北海道十勝地方
« ヒメクシヒゲガガンボ | トップページ | コロナ騒動と洗脳 »
「昆虫」カテゴリの記事
- セアカヒラタゴミムシ(2023.09.25)
- 不思議な形の謎の繭(2023.09.01)
- クスサン(2023.08.31)
- ヨツボシホソバ(2023.08.12)
- エゾシリアゲ(2023.08.11)
コメント