カシワキリガ
春に出現するカシワキリガ。カギモンヤガとよく似ているが、良く見ると斑紋がちょっと違う。黒い斑紋が特徴的だが、この黒斑が出ない個体もいるという。幼虫はブナ科やバラ科などの広葉樹の葉を食べる。前翅長16mm。写真の個体は触角が櫛毛状なので雄。
2023年5月16日 北海道十勝地方
« ミスジツマキリエダシャク | トップページ | シロトラカミキリ »
「昆虫」カテゴリの記事
- セアカヒラタゴミムシ(2023.09.25)
- 不思議な形の謎の繭(2023.09.01)
- クスサン(2023.08.31)
- ヨツボシホソバ(2023.08.12)
- エゾシリアゲ(2023.08.11)
コメント