« コミヤマカタバミ | トップページ | キタコブシ »

2023年5月 8日 (月)

カキドオシ

 カキドオシは、草地や林縁など開けた場所に生育し、春に淡紅紫色の可愛らしい花を咲かせるシソ科の植物。花を咲かせた後、茎が地面を這って延びていき、垣根を突き抜けてしまうことから「垣通し」と名付けられたらしい。
 我が家では花壇に侵入してくるちょっと厄介な雑草で、見つけしだい心を鬼にして取り除くのだが、植えてある植物の根元や葉陰をかいくぐり茎をどんどん延ばしていくのでなかなか根絶できない。そんな雑草だが、薬草やハーブとしても利用されている。

P5070001

2023年5月7日 北海道十勝地方

 

« コミヤマカタバミ | トップページ | キタコブシ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コミヤマカタバミ | トップページ | キタコブシ »

フォト

twitter

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ