キシベコモリグモ
コモリグモ科オオアシコモリグモ属。礫河原に生息するコモリグモで、やや青みがかった灰色をしている。北海道から九州まで広く分布するが、北海道には礫河原の河川はあまり多くないために、分布は比較的局地的。体長は雌が6~9mm、雄が5~7mm。
雌 2008年4月6日 北海道網走地方
コモリグモ科オオアシコモリグモ属。礫河原に生息するコモリグモで、やや青みがかった灰色をしている。北海道から九州まで広く分布するが、北海道には礫河原の河川はあまり多くないために、分布は比較的局地的。体長は雌が6~9mm、雄が5~7mm。
雌 2008年4月6日 北海道網走地方
コメント