アシナガグモ
アシナガグモ科アシナガグモ属。北海道から南西諸島まで普通に見られ、水辺の草間や樹木の枝間などに水平円網を張る。腹部には茶色の独特の斑紋がある。体長は雌が8~14mm、雄が5~12mm。
雌 2022年7月4日 北海道十勝地方
« ハラビロアシナガグモ | トップページ | メガネドヨウグモ »
« ハラビロアシナガグモ | トップページ | メガネドヨウグモ »
アシナガグモ科アシナガグモ属。北海道から南西諸島まで普通に見られ、水辺の草間や樹木の枝間などに水平円網を張る。腹部には茶色の独特の斑紋がある。体長は雌が8~14mm、雄が5~12mm。
雌 2022年7月4日 北海道十勝地方
« ハラビロアシナガグモ | トップページ | メガネドヨウグモ »
コメント