ハモンヒメグモ
ハモンヒメグモ、カグヤヒメグモ、リュウキュウヒメグモは色彩や斑紋がとてもよく似ているので同定には注意が必要だが、北海道にはカグヤヒメグモもリュウキュウヒメグモも分布していないので迷うことはない。
植物の枝葉間の他、ガードレールなどの人工物に網を張っていることも多い。写真の個体は雌。体長は雌が4~6mm、雄は3mm前後。
2019年7月11日 北海道十勝地方
« ムネグロヒメグモ | トップページ | フタスジヒメグモ »
« ムネグロヒメグモ | トップページ | フタスジヒメグモ »
ハモンヒメグモ、カグヤヒメグモ、リュウキュウヒメグモは色彩や斑紋がとてもよく似ているので同定には注意が必要だが、北海道にはカグヤヒメグモもリュウキュウヒメグモも分布していないので迷うことはない。
植物の枝葉間の他、ガードレールなどの人工物に網を張っていることも多い。写真の個体は雌。体長は雌が4~6mm、雄は3mm前後。
2019年7月11日 北海道十勝地方
« ムネグロヒメグモ | トップページ | フタスジヒメグモ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
コメント