ハッカハムシ
ハッカなどシソ科の植物を食べるハッカハムシ。体色には多少の変異があるようだが、写真の個体は濃灰色で鈍い光沢があり、脚は青味がかっている。上翅に黒い斑点が並んでいるのが特徴。体長は8~11mmくらいで、ハムシとしては大きくどっしりとしている。
2022年9月5日 北海道十勝地方
« オオメキバネハムシダマシ(ハムシダマシ) | トップページ | セルフEAT(Bスポット)を始めてみた »
「昆虫」カテゴリの記事
- フクジュソウに群がるキタヨツモンホソヒラタアブ(2023.03.26)
- ハンノキハムシ(2022.11.02)
- クロマルケシキスイ(2022.10.28)
- クロオオハナカミキリ(2022.10.25)
- クロアオカミキリモドキ(2022.10.24)
コメント