トホシカミキリ
先日、道路の反射板にカミキリムシが止まっているのが目に付いた。調べてみるとトホシカミキリだった。前胸背に4個、上翅に10個の黒斑を持つ、ちょっと渋い色合いのカミキリムシだ。体長は18mmほどで、ホストはドロノキやバッコヤナギとのこと。このあたりではドロノキは割と多いのでさほど珍しい種ではないのかもしれないが、どうやら本州では産地が限られるらしい。
2022年6月21日 北海道十勝地方
« シロトホシテントウ | トップページ | ドイカミキリ »
「昆虫」カテゴリの記事
- ハンノキハムシ(2022.11.02)
- クロマルケシキスイ(2022.10.28)
- クロオオハナカミキリ(2022.10.25)
- クロアオカミキリモドキ(2022.10.24)
- クリイロジョウカイ(2022.10.21)
コメント