オオルリオサムシ
オオルリオサムシは北海道固有種で、金属光沢をもつとても美しいオサムシ。飛ぶことができず、地域によって赤銅色、青色、緑色など体色に変異がある。夜行性のために散歩で見かけたことはないが、写真の個体は夕張岳に登ったときに雪の上を歩いていたもの。緑色を基調に赤銅色が混じる。
2008年9月30日 北海道空知地方夕張岳
« グレート・リセットに隠された恐るべき人々のコントロール | トップページ | オニクワガタ »
「昆虫」カテゴリの記事
- ハンノキハムシ(2022.11.02)
- クロマルケシキスイ(2022.10.28)
- クロオオハナカミキリ(2022.10.25)
- クロアオカミキリモドキ(2022.10.24)
- クリイロジョウカイ(2022.10.21)
コメント