« スギナ撲滅作戦のその後 | トップページ | ヤマトアミメボタル »

2021年7月10日 (土)

アカハネムシ

 赤い羽がよく目立つアカハネムシは、アカハネムシ科に属する甲虫。この赤色は有毒のベニボタルに擬態していると言われている。触角は櫛状をしており、体長は14mm前後。今年は散歩で何度か目撃している。

P6160005

2021年6月16日 北海道十勝地方

 

« スギナ撲滅作戦のその後 | トップページ | ヤマトアミメボタル »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« スギナ撲滅作戦のその後 | トップページ | ヤマトアミメボタル »

フォト

twitter

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ