アカハネムシ
赤い羽がよく目立つアカハネムシは、アカハネムシ科に属する甲虫。この赤色は有毒のベニボタルに擬態していると言われている。触角は櫛状をしており、体長は14mm前後。今年は散歩で何度か目撃している。
2021年6月16日 北海道十勝地方
« スギナ撲滅作戦のその後 | トップページ | ヤマトアミメボタル »
「昆虫」カテゴリの記事
- ヒメコブガ(2023.05.27)
- シロトラカミキリ(2023.05.23)
- カシワキリガ(2023.05.22)
- ミスジツマキリエダシャク(2023.05.21)
- エゾベニヒラタムシ(2023.05.20)
コメント