オオクチカクシゾウムシ
種名をちゃんと調べていなかった大型のゾウムシがオオクチカクシゾウムシだと分かった。警戒すると口吻を曲げてぴったりと腹側につけて隠してしまうことから「クチカクシ」という名が付けられている。上翅に一対の淡色の斑がある。体長は11mmほど。
2021年6月2日 北海道十勝地方
警戒して口吻を隠したところ
2021年5月25日 北海道十勝地方
« ミドリトビハムシ | トップページ | コナラシギゾウムシ »
「昆虫」カテゴリの記事
- カシワクチブトゾウムシ(2023.06.10)
- ガマキンウワバ(2023.06.08)
- ヒメクシヒゲガガンボ(2023.06.07)
- ズグロアラメハムシ(2023.06.05)
- ミゾバネナガクチキ(2023.06.02)
コメント